×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜか衝動的に「天地人」のオープニングソングを弾きたくなって、練習しているHOIHOです、こんにちは。アルペジオ(分散和音)は苦手です。アルペジオが出てくるだけで楽曲が5割増難しくなります(涙) エレクトーンだったら機械がやってくれるのにぃ。脚も使えるからいろいろ楽チンなのにぃ。
本当、ピアノは難しいです orz <持ってる楽器はピアノじゃ無いけど・・・
さて6月の大会にエントリーしました。
またも100m 50mフリー。<しかできないんだな
今回は所属するスイミングスクール合同のマスターズ大会で、前回出た大会に比べると小規模なんだそうですが、会場も比例して・・・というか指数関数的に小さくなり、混雑度はアップするそうです(嘆)ちなみに参加者は500人くらい。<多いなぁ
埼玉まで遠征です。往復の旅費まで含めて、参加費も入れて2500円なんて、お得感ただよう、それだけに手作り感の強い大会でしょう(なので会場も狭いわけで・・・)
ルネ○ンスが東京辰巳(国際水泳場)でマスターズ大会をするのとは大違いだ(涙)
本当、ピアノは難しいです orz <持ってる楽器はピアノじゃ無いけど・・・
さて6月の大会にエントリーしました。
またも100m 50mフリー。<しかできないんだな
今回は所属するスイミングスクール合同のマスターズ大会で、前回出た大会に比べると小規模なんだそうですが、会場も比例して・・・というか指数関数的に小さくなり、混雑度はアップするそうです(嘆)ちなみに参加者は500人くらい。<多いなぁ
埼玉まで遠征です。往復の旅費まで含めて、参加費も入れて2500円なんて、お得感ただよう、それだけに手作り感の強い大会でしょう(なので会場も狭いわけで・・・)
ルネ○ンスが東京辰巳(国際水泳場)でマスターズ大会をするのとは大違いだ(涙)
PR
行って来ました。疲れました orz
人も多かったし、大会も凄かった。
えぇ、と、成績ですが・・・
100mフリーで優勝しました(号泣)
子供の頃以来、公式大会で優勝したことが無かったので(万年2位@小学生 万年4位@中学生)、泣きそうになりました。タイムも目標タイムを上回っての記録。もしかしたら、生涯ベストがでちゃうんじゃないの?って勢いに、夢かと思いました。
で、もう、100mで完全に燃え尽きてしまい、50mはタイムはよかったんですが、4位でした。これは今後の課題ですね。ってか、速い人がみんな100mに出なかっただけという話でもあるんですが(苦笑)
もっとも、メダル欲しけりゃ200mフリーに出ればよいわけで(参加者3人)、来年当たりはこの辺を狙ってみようかと(セコイ)
人も多かったし、大会も凄かった。
えぇ、と、成績ですが・・・
100mフリーで優勝しました(号泣)
子供の頃以来、公式大会で優勝したことが無かったので(万年2位@小学生 万年4位@中学生)、泣きそうになりました。タイムも目標タイムを上回っての記録。もしかしたら、生涯ベストがでちゃうんじゃないの?って勢いに、夢かと思いました。
で、もう、100mで完全に燃え尽きてしまい、50mはタイムはよかったんですが、4位でした。これは今後の課題ですね。ってか、速い人がみんな100mに出なかっただけという話でもあるんですが(苦笑)
もっとも、メダル欲しけりゃ200mフリーに出ればよいわけで(参加者3人)、来年当たりはこの辺を狙ってみようかと(セコイ)
とうとう明後日は大会なのです。
明日は移動で明後日が本番・・・。
今日は最後の練習日で、軽くのつもりがガッツリ泳いでしまいました。ダメじゃん。
距離は少なかったんだけどね、力入りすぎ。
100mではとうとう練習だというのに1分20秒を切りました。18秒。すごいぞ、レーザーパネル! 本番ではどのくらいのタイムが出せるのかちょっと楽しみ。
50mも35秒ちょいで泳げたので、飛び込みさえミスらなきゃ、近年での自己新は期待できるかも・・・と取らぬタヌキの何とかです。
明日は実家に行ってのんびり(予定)
明後日は6時には家を出て、場所取りをしなくては。
ここに戻ってくるのは月曜日。
結果、報告します。
では、行って来ます!
明日は移動で明後日が本番・・・。
今日は最後の練習日で、軽くのつもりがガッツリ泳いでしまいました。ダメじゃん。
距離は少なかったんだけどね、力入りすぎ。
100mではとうとう練習だというのに1分20秒を切りました。18秒。すごいぞ、レーザーパネル! 本番ではどのくらいのタイムが出せるのかちょっと楽しみ。
50mも35秒ちょいで泳げたので、飛び込みさえミスらなきゃ、近年での自己新は期待できるかも・・・と取らぬタヌキの何とかです。
明日は実家に行ってのんびり(予定)
明後日は6時には家を出て、場所取りをしなくては。
ここに戻ってくるのは月曜日。
結果、報告します。
では、行って来ます!
定額給付金をアテにしてレース用の水着を買いました。所属しているマスターズチームのユニフォームなんですが。
昨年のオリンピックでプールを席巻したレーザーレーサーの生地を半分使用した素人用の水着。値段は普通。定額給付金一人分で買えるくらいの普通の値段。
で、昨日それを着て練習したんですが・・・・
タイムが400mで15秒縮み、100mでは5秒、50mでも2~3秒は短縮されている!
すげぇ、レーザーレーサー(というか生地の名前なので、正確にはレーザーパネル)。もっとも同じタイミングでゴーグルも新調したから、それもタイムに効いているとは思うんだけど・・・・
着用感は「キツイ」<予想通りです
水着の半分でこのキツサだから、全身レーザーパネルになったら、どれほどなんだろう??恐ろしい。ってか身体が水着に収まらないだろう・・・orz
当然、生地は従来の水着のように伸縮せず、例えて言うなら傘の生地。やや厚手で全然延びなくて、水が浸み込まない、あの感じ。
水着を着る時間は、さすがに30分もかからないけど、それでも2分は要します。普通の水着からしたら、とても着づらい部類。
肉でたぷたぷのオバサンスイマーにはちょうどいい締め付けかもしれないけど、ジュニアにはむかないな・・・私が購入したタイプの水着ですら、ジュニアサイズが作られてないってあたりからも、子供へのレーザーパネルの影響がうかがえる。
でもね、所詮水着の半分しかレーザーパネル使ってないし、極限まで練習したアスリートと異なる適当スイマーに、生地の違いなんかわかるはずないさ!と高を括って泳いでみたら・・・・さらにびっくり。
腰が軽く浮く! これはオリンピック選手たちもそう言ってたので、同じ使用感。不気味なくらいキックが軽く、最初は全身のバランスがとりにくかった。で、400っも泳ぐ頃には慣れ始め、タイムをとったら冒頭の通り(脅威)
これはね、確かにすごい。
半分でこれだもの。全身になったときの凄まじさが予想できる。
すごいけど、これでいいのかな?
といいつつ、もうレースでは手放せない・・・
昨年のオリンピックでプールを席巻したレーザーレーサーの生地を半分使用した素人用の水着。値段は普通。定額給付金一人分で買えるくらいの普通の値段。
で、昨日それを着て練習したんですが・・・・
タイムが400mで15秒縮み、100mでは5秒、50mでも2~3秒は短縮されている!
すげぇ、レーザーレーサー(というか生地の名前なので、正確にはレーザーパネル)。もっとも同じタイミングでゴーグルも新調したから、それもタイムに効いているとは思うんだけど・・・・
着用感は「キツイ」<予想通りです
水着の半分でこのキツサだから、全身レーザーパネルになったら、どれほどなんだろう??恐ろしい。ってか身体が水着に収まらないだろう・・・orz
当然、生地は従来の水着のように伸縮せず、例えて言うなら傘の生地。やや厚手で全然延びなくて、水が浸み込まない、あの感じ。
水着を着る時間は、さすがに30分もかからないけど、それでも2分は要します。普通の水着からしたら、とても着づらい部類。
肉でたぷたぷのオバサンスイマーにはちょうどいい締め付けかもしれないけど、ジュニアにはむかないな・・・私が購入したタイプの水着ですら、ジュニアサイズが作られてないってあたりからも、子供へのレーザーパネルの影響がうかがえる。
でもね、所詮水着の半分しかレーザーパネル使ってないし、極限まで練習したアスリートと異なる適当スイマーに、生地の違いなんかわかるはずないさ!と高を括って泳いでみたら・・・・さらにびっくり。
腰が軽く浮く! これはオリンピック選手たちもそう言ってたので、同じ使用感。不気味なくらいキックが軽く、最初は全身のバランスがとりにくかった。で、400っも泳ぐ頃には慣れ始め、タイムをとったら冒頭の通り(脅威)
これはね、確かにすごい。
半分でこれだもの。全身になったときの凄まじさが予想できる。
すごいけど、これでいいのかな?
といいつつ、もうレースでは手放せない・・・