×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って来ました。疲れました orz
人も多かったし、大会も凄かった。
えぇ、と、成績ですが・・・
100mフリーで優勝しました(号泣)
子供の頃以来、公式大会で優勝したことが無かったので(万年2位@小学生 万年4位@中学生)、泣きそうになりました。タイムも目標タイムを上回っての記録。もしかしたら、生涯ベストがでちゃうんじゃないの?って勢いに、夢かと思いました。
で、もう、100mで完全に燃え尽きてしまい、50mはタイムはよかったんですが、4位でした。これは今後の課題ですね。ってか、速い人がみんな100mに出なかっただけという話でもあるんですが(苦笑)
もっとも、メダル欲しけりゃ200mフリーに出ればよいわけで(参加者3人)、来年当たりはこの辺を狙ってみようかと(セコイ)
人も多かったし、大会も凄かった。
えぇ、と、成績ですが・・・
100mフリーで優勝しました(号泣)
子供の頃以来、公式大会で優勝したことが無かったので(万年2位@小学生 万年4位@中学生)、泣きそうになりました。タイムも目標タイムを上回っての記録。もしかしたら、生涯ベストがでちゃうんじゃないの?って勢いに、夢かと思いました。
で、もう、100mで完全に燃え尽きてしまい、50mはタイムはよかったんですが、4位でした。これは今後の課題ですね。ってか、速い人がみんな100mに出なかっただけという話でもあるんですが(苦笑)
もっとも、メダル欲しけりゃ200mフリーに出ればよいわけで(参加者3人)、来年当たりはこの辺を狙ってみようかと(セコイ)
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます!
100m、堂々の第一位ですね。ヽ(^。^)ノ
本番で自己ベスト記録の更新だなんて、さらに素晴らしいです!
燃え尽きてしまっても仕方のないことではありませんか。
自分のことを振り返って思うのですが、同じ趣味に打ち込むにしても、若い頃よりも今の方が苦労が多い分、愚痴は出ますが(笑)モチベーションが高くて、結果がついてくるみたいです。恋愛と同じで横槍が入るほど燃える/萌えるってことでしょうか(違!) 実際には世渡りと要領が良くなっているだけかもしれません。
いやはや、自分のことで失礼しました。
ともあれ、お疲れ様でした。学校のこと、お引越しのこと、いろいろ気苦労は絶えないかと思いますが、水泳のお話も、もちろんご本業のお話も楽しみにしております。(^^)
本番で自己ベスト記録の更新だなんて、さらに素晴らしいです!
燃え尽きてしまっても仕方のないことではありませんか。
自分のことを振り返って思うのですが、同じ趣味に打ち込むにしても、若い頃よりも今の方が苦労が多い分、愚痴は出ますが(笑)モチベーションが高くて、結果がついてくるみたいです。恋愛と同じで横槍が入るほど燃える/萌えるってことでしょうか(違!) 実際には世渡りと要領が良くなっているだけかもしれません。
いやはや、自分のことで失礼しました。
ともあれ、お疲れ様でした。学校のこと、お引越しのこと、いろいろ気苦労は絶えないかと思いますが、水泳のお話も、もちろんご本業のお話も楽しみにしております。(^^)
ありがとうございます
全国21箇所で行われる、短水路大会で20位以内に入れば本に名前を載せてもらえるのですが、先週末の大会で続々よいタイムが出てしまい、ちょっとドキドキ・・・全国的にタイムがいいのは、水着効果かもしれません・・・orz
おかぴーさん、いらっしゃいませ!
お祝いコメントもありがとうございます。
>同じ趣味に打ち込むにしても、若い頃よりも今の方が苦労が多い分、愚痴は出ますが(笑)モチベーションが高くて、結果がついてくるみたいです。
そうです、そうですよね。
「身体が動かない」とか、「練習をこなせない」とか「すぐに息がきれる」とか愚痴は次々出てきますが(もっとも私は若い頃も愚痴は多かったのですが、愚痴すら若々しかった・・・)、モチベーションが高いというのは、実感してます。
中学生時分は、先生の指導どおりに泳いでいればそれでいい、って意識でした。一方今はコーチも無く時分でメニューを組んで泳いでいるせいか、いろいろ調べたり勉強したり、以前の時分では考えられなかったこと。もちろん勉強する環境が整っていることもあるんですが、それでもずいぶんと考えながら泳いでいます。
>恋愛と同じで横槍が入るほど燃える/萌えるってことでしょうか(違!)
障害が多ければ多いほど、それに執着する・・・。恋愛と通じるのかも(いや、やはり違)
もう、無尽蔵に若くないと思えば思うほど、泳がずには居られない・・・?
いやいや、マスターズの世界は80歳以上の方も泳いでいらっしゃって、私なんぞはまだまだヒヨッ子なのです・・・
学校や引越しのこともありがとうございます。
いろいろ心配した新学期のスタートでしたが、優秀な先生が担任なのでよい滑り出しをしているように見受けられます。ここにきて、チョーナンが
「やっぱり、転校したくないっ」
と言い出したのは、よい傾向だと思います。面倒だけど・・・
引越しも未だどうなるか不透明、この景気ですからね・・・
そろそろ新居を捜し始めないと、です。
コメントありがとうございました。
おかぴーさん、いらっしゃいませ!
お祝いコメントもありがとうございます。
>同じ趣味に打ち込むにしても、若い頃よりも今の方が苦労が多い分、愚痴は出ますが(笑)モチベーションが高くて、結果がついてくるみたいです。
そうです、そうですよね。
「身体が動かない」とか、「練習をこなせない」とか「すぐに息がきれる」とか愚痴は次々出てきますが(もっとも私は若い頃も愚痴は多かったのですが、愚痴すら若々しかった・・・)、モチベーションが高いというのは、実感してます。
中学生時分は、先生の指導どおりに泳いでいればそれでいい、って意識でした。一方今はコーチも無く時分でメニューを組んで泳いでいるせいか、いろいろ調べたり勉強したり、以前の時分では考えられなかったこと。もちろん勉強する環境が整っていることもあるんですが、それでもずいぶんと考えながら泳いでいます。
>恋愛と同じで横槍が入るほど燃える/萌えるってことでしょうか(違!)
障害が多ければ多いほど、それに執着する・・・。恋愛と通じるのかも(いや、やはり違)
もう、無尽蔵に若くないと思えば思うほど、泳がずには居られない・・・?
いやいや、マスターズの世界は80歳以上の方も泳いでいらっしゃって、私なんぞはまだまだヒヨッ子なのです・・・
学校や引越しのこともありがとうございます。
いろいろ心配した新学期のスタートでしたが、優秀な先生が担任なのでよい滑り出しをしているように見受けられます。ここにきて、チョーナンが
「やっぱり、転校したくないっ」
と言い出したのは、よい傾向だと思います。面倒だけど・・・
引越しも未だどうなるか不透明、この景気ですからね・・・
そろそろ新居を捜し始めないと、です。
コメントありがとうございました。