今日もやれやれ レーザーレーサーってすごい! 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定額給付金をアテにしてレース用の水着を買いました。所属しているマスターズチームのユニフォームなんですが。

昨年のオリンピックでプールを席巻したレーザーレーサーの生地を半分使用した素人用の水着。値段は普通。定額給付金一人分で買えるくらいの普通の値段。

で、昨日それを着て練習したんですが・・・・

タイムが400mで15秒縮み、100mでは5秒、50mでも2~3秒は短縮されている! 



すげぇ、レーザーレーサー(というか生地の名前なので、正確にはレーザーパネル)。もっとも同じタイミングでゴーグルも新調したから、それもタイムに効いているとは思うんだけど・・・・


着用感は「キツイ」<予想通りです

水着の半分でこのキツサだから、全身レーザーパネルになったら、どれほどなんだろう??恐ろしい。ってか身体が水着に収まらないだろう・・・orz
当然、生地は従来の水着のように伸縮せず、例えて言うなら傘の生地。やや厚手で全然延びなくて、水が浸み込まない、あの感じ。
水着を着る時間は、さすがに30分もかからないけど、それでも2分は要します。普通の水着からしたら、とても着づらい部類。

肉でたぷたぷのオバサンスイマーにはちょうどいい締め付けかもしれないけど、ジュニアにはむかないな・・・私が購入したタイプの水着ですら、ジュニアサイズが作られてないってあたりからも、子供へのレーザーパネルの影響がうかがえる。



でもね、所詮水着の半分しかレーザーパネル使ってないし、極限まで練習したアスリートと異なる適当スイマーに、生地の違いなんかわかるはずないさ!と高を括って泳いでみたら・・・・さらにびっくり。

腰が軽く浮く! これはオリンピック選手たちもそう言ってたので、同じ使用感。不気味なくらいキックが軽く、最初は全身のバランスがとりにくかった。で、400っも泳ぐ頃には慣れ始め、タイムをとったら冒頭の通り(脅威)

これはね、確かにすごい。
半分でこれだもの。全身になったときの凄まじさが予想できる。

すごいけど、これでいいのかな?
といいつつ、もうレースでは手放せない・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 めりる]
[01/03 めりる]
[12/31 りーみん]
[12/17 おかぴー]
[12/14 おかぴー]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]