×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みました。深イイ話。でも、なんか微妙・・・・
やっぱりそこのセリフをもってきたんですかーーー。
戦って燃えていく二人(流れ星)を見て、「戦争が・・」と来るので、ぐっと来るシーンではありますが、わずか1分間で納得させるには難しい部分でしょう。
個人的には、「人間すべてを殺さないと・・・」の方がいいんじゃないかと思ってたので、こっそり期待していたわけですが。
トークでも009の話はさらっと流れて、結局、9がダンディーで、2が小島よしおで「おまえら、さっさと流れ星になっちまえ!」って(涙)そんなフリに使われておしまい(嘆)
挙句、「戦争はダメだと学校でちゃんと教えないと」・・・ってところから、「浮気しちゃだめだって教えてもらいたかった」ってなり、牛乳の話になって・・・もう支離滅裂。
いずれにしろ、009がメディアで取り扱われる頻度が増えてきたということを素直に喜びたいと思います。作品が多くの人に語り継がれるためには、こんな”草の根運動”も大事なんです。
やっぱりそこのセリフをもってきたんですかーーー。
戦って燃えていく二人(流れ星)を見て、「戦争が・・」と来るので、ぐっと来るシーンではありますが、わずか1分間で納得させるには難しい部分でしょう。
個人的には、「人間すべてを殺さないと・・・」の方がいいんじゃないかと思ってたので、こっそり期待していたわけですが。
トークでも009の話はさらっと流れて、結局、9がダンディーで、2が小島よしおで「おまえら、さっさと流れ星になっちまえ!」って(涙)そんなフリに使われておしまい(嘆)
挙句、「戦争はダメだと学校でちゃんと教えないと」・・・ってところから、「浮気しちゃだめだって教えてもらいたかった」ってなり、牛乳の話になって・・・もう支離滅裂。
いずれにしろ、009がメディアで取り扱われる頻度が増えてきたということを素直に喜びたいと思います。作品が多くの人に語り継がれるためには、こんな”草の根運動”も大事なんです。
PR
この記事にコメントする