今日もやれやれ 自分の説明書メーカーで説明書を作ってみた 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B型自分の説明書って本がバカ売れし、最近ではDVDも出ている。
そんな折、自分の説明書メーカーなんてものも見つけてしまい、お約束なのでやってみました。


まずは、HOIHOという名前で作ってみた



自分ワールドで調子に乗りやすいって・・・(汗)<思い当たる節満載
モノを拾うってのは、無料素材とかそういうのをいろいろ見つけてしまうってこと?あぁ、ブログのネタを余所のサイトに求めるような<今、まさにそう。


さらに本名でも


これを子供達に見せたら、「すげぇ、当たってる!」って大笑い。
それってどういうこと???

「だってさ、」

とチョーナンは笑いながら、

「お母さんは物知りかもしれないけど役に立たないことばかりだし、どうでもいい特技ばかりでしょ、水泳とかピアノとか・・・」

そうやって暗に料理が下手なことをチクチク責めてくる。嫌な奴だな。


とはいえ、役に立たないことばかりが得意なのは事実かも orz
趣味が料理とかありえないからなーーー<とにかく料理嫌い

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 めりる]
[01/03 めりる]
[12/31 りーみん]
[12/17 おかぴー]
[12/14 おかぴー]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]