×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり放置気味ですみません。
週末のお出かけでは応援メッセージをいただき、ありがとうございました。
非常に満足な結果となりました。リアルタイムな応援のおかげです。
さて、週末嘆いていた温水器・・・
サービスマンが早速来てくれました。結果は・・・
循環部分のホースに穴が開いていた・・・
温水を循環させるので、部分的には相当な高熱がかかる個所。
交換したホース見せてもらった。肉厚なホースだけど、天然ゴムっぽい素材を使ってて、部品代をケチったにしてもその選択はちょっとなぁ・・・大丈夫かよ、これ、って代物。
「設計ミスじゃない?」
って聞こうと思ったら、
「今回の修理はすべて無償にするようにと本社から指示がありまして・・」
あぁ、リコールしないけど、それ相当の設計ミスなんだぁ。納得。
本製品の取扱説明書だって、ユーザー目線に立ってないわ、解りにくいはの酷い代物。社内の作業手順書じゃないんだぞ!とは常々怒ってた。
あまり出荷台数のない製品だから社内チェックも甘いのか?
こういう製品を平気で出すようになったT社の先行きが不安。
ってか、こういう粗悪素材を使われた故に故障しちゃったサイボーグの話とかありそうだ・・・
拍手ありがとうございました。
お返事は続きから!
週末のお出かけでは応援メッセージをいただき、ありがとうございました。
非常に満足な結果となりました。リアルタイムな応援のおかげです。
さて、週末嘆いていた温水器・・・
サービスマンが早速来てくれました。結果は・・・
循環部分のホースに穴が開いていた・・・
温水を循環させるので、部分的には相当な高熱がかかる個所。
交換したホース見せてもらった。肉厚なホースだけど、天然ゴムっぽい素材を使ってて、部品代をケチったにしてもその選択はちょっとなぁ・・・大丈夫かよ、これ、って代物。
「設計ミスじゃない?」
って聞こうと思ったら、
「今回の修理はすべて無償にするようにと本社から指示がありまして・・」
あぁ、リコールしないけど、それ相当の設計ミスなんだぁ。納得。
本製品の取扱説明書だって、ユーザー目線に立ってないわ、解りにくいはの酷い代物。社内の作業手順書じゃないんだぞ!とは常々怒ってた。
あまり出荷台数のない製品だから社内チェックも甘いのか?
こういう製品を平気で出すようになったT社の先行きが不安。
ってか、こういう粗悪素材を使われた故に故障しちゃったサイボーグの話とかありそうだ・・・
拍手ありがとうございました。
お返事は続きから!
別館では最近この話題しかないのですが、週末は大会で出かけます。
大会は日曜ですが、子連れ故前泊。
明日の朝から電車に乗って、観光、お泊り、大会、戻りの予定。
大会は11月以来なので、楽しんでこようと思ってます。
ところが、こういう時に限って事件、姐さん大変です。<古い
またまたお風呂の湯沸かし器がトラブル。
タンクの圧力が規定値を上回り、さらに、湯が無くなったと!!!!
なぜだ??
すでに夜の8時半。
今までこんな時間に住宅屋に電話することは無かったのだけど、急を要することだから、即電話。
かくかくじかじかと状況を説明し、
「じゃ、明日お伺いしてもいいですか?」
当然のように聞かれるものの、
「いえ、明日とあさっては出かけるんです、帰りもちょっと遅いので・・・」
相手も困った様子。それでもあさってにはタンクにお湯が溜まっていてほしい私としては、
「タンクは家の外ですし、見るだけでもお願いしますっ!!!」
食い下がって、見てもらう約束を取り付けましたとも。だって、お湯がないとお風呂にも入れないし、皿洗いも地獄の苦しみ・・・。お風呂がダメなときはスーパー銭湯に行けばいいんだけど、雪が溶けないことには出かけることもままならないし・・・。
年末の立て続けに起きたT社の家電トラブル、そしてT社の湯沸かし器のトラブル、そういや、電動シャッターの調子も悪い。
どれもこれも、この寒さが原因じゃないかと思えてならない。
早く温かくなってほしいっ。
大会は日曜ですが、子連れ故前泊。
明日の朝から電車に乗って、観光、お泊り、大会、戻りの予定。
大会は11月以来なので、楽しんでこようと思ってます。
ところが、こういう時に限って事件、姐さん大変です。<古い
またまたお風呂の湯沸かし器がトラブル。
タンクの圧力が規定値を上回り、さらに、湯が無くなったと!!!!
なぜだ??
すでに夜の8時半。
今までこんな時間に住宅屋に電話することは無かったのだけど、急を要することだから、即電話。
かくかくじかじかと状況を説明し、
「じゃ、明日お伺いしてもいいですか?」
当然のように聞かれるものの、
「いえ、明日とあさっては出かけるんです、帰りもちょっと遅いので・・・」
相手も困った様子。それでもあさってにはタンクにお湯が溜まっていてほしい私としては、
「タンクは家の外ですし、見るだけでもお願いしますっ!!!」
食い下がって、見てもらう約束を取り付けましたとも。だって、お湯がないとお風呂にも入れないし、皿洗いも地獄の苦しみ・・・。お風呂がダメなときはスーパー銭湯に行けばいいんだけど、雪が溶けないことには出かけることもままならないし・・・。
年末の立て続けに起きたT社の家電トラブル、そしてT社の湯沸かし器のトラブル、そういや、電動シャッターの調子も悪い。
どれもこれも、この寒さが原因じゃないかと思えてならない。
早く温かくなってほしいっ。
今日は朝にしばらく遊び、その後は昨年の医療費を延々計算。
ものすごくたくさんで、健康を維持するだけで、家計にはやさしいんだと思い知った。
特に夏前の領収書の山ときたら・・・
ジナン 風邪から喘息へ病院の梯子
ちょうどそのころ折れた歯の根元が腐り、通院
さらに足裏にいぼができて、通院
ちょうどその頃の私
胃カメラを飲む羽目に
膝が痛んで病院にも行った
そういや、緑内障って診断されたのもその頃
唯一元気だったチョーナンが
冬が来たあたりにいぼ発覚、現在もなお通院中
病院に払ったお金だけで15万ってあり得ない(涙)
健康であることがどれほど幸せで家計にやさしいことか!
そして還付は大したこと無かったorz
ちょっと贅沢に食事でもする?程度
やっぱり払った税金の分は図書館の本を読むことで補てんすることにしよう。
ものすごくたくさんで、健康を維持するだけで、家計にはやさしいんだと思い知った。
特に夏前の領収書の山ときたら・・・
ジナン 風邪から喘息へ病院の梯子
ちょうどそのころ折れた歯の根元が腐り、通院
さらに足裏にいぼができて、通院
ちょうどその頃の私
胃カメラを飲む羽目に
膝が痛んで病院にも行った
そういや、緑内障って診断されたのもその頃
唯一元気だったチョーナンが
冬が来たあたりにいぼ発覚、現在もなお通院中
病院に払ったお金だけで15万ってあり得ない(涙)
健康であることがどれほど幸せで家計にやさしいことか!
そして還付は大したこと無かったorz
ちょっと贅沢に食事でもする?程度
やっぱり払った税金の分は図書館の本を読むことで補てんすることにしよう。