今日もやれやれ ソフトボール 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨年の今時分、子ども会行事の愚痴を垂れ流しにしておりました。 
 とくに子ども会対抗ソフトボール大会と来たら、子ども会役員だというだけで滅私奉公三昧されられました。 そのあまりにもひどい待遇に、怒りと疲れを一気に吐き出しておりました。 暴言三昧、おもえばずいぶんなものを書いていたと反省します。すみませんでした。


 で、あれから1年・・・・・ 


 息子はへたくそベアーズ(子ども会ソフトボールチーム)の一員となりました(脱力) 


 アニメ「メジャー」の影響からでしょうか、とにかく野球がしたいと言い出しまして、リトルリーグとかスポーツ少年団とかそんな活動の活発なものは到底サポートしきれないので、お手軽な子ども会のソフトボールの一員になりました。 
 お手軽へたくそチームとはいえ、チョーナンはまだまだ3年生。ユニフォームは着せてもらえても試合に出してもらえるはずもないんですが、それでも今日、元気に試合に行ってきました(親子ともども)。 

 前述の通りお手軽チームなので、気合を入れて練習などしてません。当然、上手くはありません。 そして試合も初戦敗退。 結構派手に惨敗しました。 1回戦敗退チームだけで組まれたトーナメントでは3勝しましたが、それでも次の大会への出場権はなく、やれやれ今年は早々に終われてよかったと小躍りしながら帰宅しました(なんて不謹慎)。


が・・・・・・



「 ――――  なんでもねー、上位チームで出場辞退したところがあってね、ウチのチームが出場することになったのよーーーー」


と電話がかかってきたのは試合から帰ってすでに3時間も過ぎた夕方のこと。 急なめまいで倒れそうでした。初戦敗退よ? トーナメントの初戦敗退はビリってことよ? それでも次の大会にいけるの? まだまだ練習するの? 


勝ったチームは勝ったんだからちゃんと次の大会にも責任もって出場して欲しいなぁとしみじみ思ったわけです。

結局今年も暴言三昧だし。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 めりる]
[01/03 めりる]
[12/31 りーみん]
[12/17 おかぴー]
[12/14 おかぴー]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]