今日もやれやれ さよならグー 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のレースは大健闘するも、惜しくも2位でした。

実は私のレースと全く同じ時間帯、チョーナン、ジナンの参加したソフトボール大会も決勝戦の真っ只中でした。相手子ども会はとてもよく練習をしているチームで、上手い攻撃、固い守りに阻まれて完敗、こちらも2位でした。ちなみに同じ子ども会の女子フットベースチームも2位だったそうです。昨日はどちらをむいても2位ばかり。
みんなみんな大健闘だったものの、ちょっと悔しい1日でした。

さて、ソフトチームが決勝戦に勝ちあがる前の準決勝、実はこちらのゲームも大苦戦でした。子供たちは初回から点数を重ね、途中まで、5-3でリードしていたものの、終盤、それまでの固い守りがずるずると崩れ、あっという間に5-6にひっくり返される。最終回、1点を返して同点に追いついたものの、時間切れで延長戦は無し。勝敗は選手9人のジャンケンで決めることに・・・。

キャプテンから順にジャンケンをし、4勝3敗で8番手のチョーナンへ。
祈るような思いでジャンケンを見つめる親たち。

「最初はグー、ジャンケン・・・」

次の瞬間、チョーナンのガッツポーズ! 相手チームからの「あ~~あ~~」の声。
やった、やったよチョーナン。今日の最優秀選手は君で決まりだ!(感涙)

「ジャンケンで何を出したの?」
「グー」
「おぉ、さよならグーだ!!」

ってことで、しばらくはグーが守り神になりそうなチョーナンです。

拍手ありがとうございました。お返事は続きから!

24日19時台にありがとうございます。
5周年のお祝いはできませんでしたが、8月はがんばります!
またいらっしゃってください。

26日 Lさま
応援ありがとうございました!
結果はブログで呟いた通り。「練習は裏切らない」という言葉を初めて信じることが出来たレースです(ってことは、今までは練習するも裏切られてきたわけで・・・(涙))
それにしても、中学生から年配の方までこの町にこれほどスイマーがたくさん居るとは驚きでした。アラウンド○○のわたしなど、恐れ多くて「水の覇者」なんて名乗れません・・・。まだまだ水のヒヨっ子、トイレトレーニング実施中・・くらいのヒヨっ子です。あと30年はマスターズスイマーをやれそうな環境に感激した大会でした。

28日21時台、拍手ありがとうございます。
大会新への拍手でしょうか!<なんて勝手な解釈
ありがとうございます。

長い水泳人生でしたが、大会新を出すのは初めてで、放送で名前を呼ばれたときは倒れるかと思いました。ただね、タイムから考えて、もともとのレコードはとても遅かったんじゃないかと推測しています。来年、この記録・・・じゃなくて今回1位の人の記録を塗り替えられればいいなぁ・・・とありえない高望みをしています。<つまりは34秒台を狙いに行かなくてはならないわけで・・・

拍手ありがとうございました!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 めりる]
[01/03 めりる]
[12/31 りーみん]
[12/17 おかぴー]
[12/14 おかぴー]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]