×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョーナン、ジナンが所属する、子ども会のソフトチーム。昨日は試合でした。
子ども会のチームなんで、スポーツ少年団ほどに熱心ではないし、暇で元気のいい子供たちが寄せ集まった期間限定のチーム。強いはずが無い。
余所のチームは結構練習しているらしいし、スポ少で野球をやっている子を入れていたりと、本格的なチームも少なくないのですが、そういったチームと一緒に地区大会に出てきました。
結果、4位・・・さらなる上の大会へと出場が決まってしまいました。
喜ぶ子供たち、子供のがんばりに心打たれつつも次の大会までの日数と苦労を思うと、切なくなる親たち。
試合後、保護者達で勝因を分析しました。
「勝因って何だろう?」
「守備がいいし」
「まぁまぁ打つしね・・・」
「がんばったし・・・・」
「くじ運じゃない?」
「「「そうだね~~~~~orz」」」
優勝候補とは別のブロックで、かつ、シードで、当たる相手は皆弱いチームで、隣のブロックの行き詰る投手戦を横目に、ほのぼのソフトをしていたのです。お陰で3位決定戦なんて16対0 ハハハ
うれしさも、中くらいなり、勝ち上がり。
子ども会のチームなんで、スポーツ少年団ほどに熱心ではないし、暇で元気のいい子供たちが寄せ集まった期間限定のチーム。強いはずが無い。
余所のチームは結構練習しているらしいし、スポ少で野球をやっている子を入れていたりと、本格的なチームも少なくないのですが、そういったチームと一緒に地区大会に出てきました。
結果、4位・・・さらなる上の大会へと出場が決まってしまいました。
喜ぶ子供たち、子供のがんばりに心打たれつつも次の大会までの日数と苦労を思うと、切なくなる親たち。
試合後、保護者達で勝因を分析しました。
「勝因って何だろう?」
「守備がいいし」
「まぁまぁ打つしね・・・」
「がんばったし・・・・」
「くじ運じゃない?」
「「「そうだね~~~~~orz」」」
優勝候補とは別のブロックで、かつ、シードで、当たる相手は皆弱いチームで、隣のブロックの行き詰る投手戦を横目に、ほのぼのソフトをしていたのです。お陰で3位決定戦なんて16対0 ハハハ
うれしさも、中くらいなり、勝ち上がり。
PR
この記事にコメントする